SFC修行をするか、JGC修行をするか、どちらにするのか検討する際に、ANAカードとJALカードの違いも気になるかと思います。
それぞれどのように違うのか、概要をまとめてみました。
今回の記事では、SFCとJGCの詳細には触れません。
あくまで通常のANAカードとJALカードについてまとめています。
項目 | ANAカード | JALカード | 備考 |
発行元 | 各カード会社 (JCB、三井住友カード、CCJ、AMEX) |
株式会社JALカード | |
発行枚数 | 278万 ※2014年3月現在 |
300万 ※2014年10月現在 |
|
搭載電子マネー | Edy iD(三井住友発行カードのみEdyと併用可) Suica(ANA VISA Suicaカードのみ) PASMO(ANA To Me CARD PASMO JCBおよびANA TOP&ClubQ PASMO マスターカードのみ) |
Suica(JALカードSuicaのみ) ※JMBカードはWAON搭載型有 |
非搭載利用可能なものは除く |
更新ボーナスマイル | 更新時に自動積算 | 暦年の初回搭乗後に積算 | |
カードのグレード | 一般カード ワイドカード ワイドゴールドカード プレミアムカード |
普通カード CLUB-Aカード CLUB-Aゴールドカード プラチナカード |
年齢限定カードは除く |
提携カード | VISA Suica TOP&ClubQ PASMO Master To Me CARD PASMO JCB |
Suica TOP& ClubQ OPクレジット |
各標準カードに+αの機能のあるカード |
プレミアム/プラチナカード選択可能ブランド | JCB VISA ダイナース AMEX |
JCB AMEX |
|
有料付帯サービス | 10マイルコース | ショッピングマイルプレミアム JALカードツアープレミアム |
|
SFC/JGCカード複数所持 | × | ○ | |
マイル有効期限 | 各カード会社毎の有効期限+3年 | 3年 | 非ステイタス会員の場合 |
おおまかには上記の表の通りです。
いくつか補足します。
発行元に関して
発行元はJALカードは専用の子会社が一括して管理していますので、サービスに統一感があります。
ANAカードは各提携先カード会社の発行となりますので、それぞれのカード会社の特徴が反映されます。
その一つにマイルの有効期限があります。
JALカードでは、ポイント加算=JALマイレージバンクへの加算タイミングとなりますので、有効期限はマイル分の3年が最長となります。
ANAカードでは、まず各カード会社毎のポイントとして加算され、そこから任意のタイミングでマイルへの交換が出来るので、マイルの期限3年にプラスしてカードにより2〜4年or無期限で延ばす事が可能です。
プレミアム/プラチナカードに関して
JALカードのプラチナカードは年会費が安く、ANAカードのプレミアムカードは高めに設定されています。
これは、ANAカードのプレミアムカードは各カード会社のプラチナ級カードのサービス(一部除く)が付帯している事と、本会員のみ(家族会員や同行者はNG)国内線のANAラウンジを利用可能なためです。
もし自分だけが国内線のANAラウンジに入れれば満足という事なら、わざわざ修行せずにプレミアムカードを取得するだけで良い事になりますね。
逆にラウンジに限って言えば、SFCなら一般カードでも同行者も一緒にラウンジに入れますので、ただのプレミアムカードのメリットは無くなりますね。
あと、JALカードプラチナにはVISAカードがないので、それはちょっと弱点かもしれません。
更新ボーナスマイル
ここは大きな違いですが、JALは毎年乗らないと更新ボーナスマイルがもらえません。
対してANAカードは乗らなくても自動的に積算されます。
陸マイラーにはANAカードの方が優しい仕様ですね。
一般カード/普通カードに関して
一般カード/普通カードで良いという場合、デザイン的にはJALカードの方が優れていると思います。
JALカードはシルバー、ANAカードはブルーベースなのですが、ぱっと見はJALカードの普通カードの方がカッコいいですね。