SFC&JGCホルダーの戯言

2015年にSFC&JGC修行を行いました。(旧ブログ名「SFC&JGCを目指す 2015年」)

JGCになって指定可能座席はどれだけ増えるのか?

まだカードは届いていませんが、JALサイト上は既にJGCです。
そこで、以前から持っていた国内線の予約で、JGCになるとどれくらい指定可能座席が増えるのかを確認してみたいと思います。

こちらが、JMBサファイアの時の指定可能座席です。
JMBサファイア

こちらが、JGCサファイアになってからの指定可能座席です。
JGCサファイア

ぱっと見でも「圧倒的じゃないか!」と思える程指定できる座席が増えていますね。
特に赤線で囲んだところは以前なら当日空港に行かないと指定できなかった非常口席です。
ちゃんと窓側も含めて指定できますね。
サファイアにはないこの特典だけでもJGCになったメリットがあると思えますね。

ローソンとファミマのクーポンの違い

ローソンでJALとドコモとヤフーのクーポンを使いお菓子等5点程もらい、ファミマではヤフーのクーポンでココアをもらって来たのですが、その時に気付いた違いを備忘録的に書いておきます。

ローソンでは、クーポンは現金の代わり扱いのようで、レシートを貰えますしポイントまでつきます。
わざわざ店員さんが「ポイントカードありますか?」と聞いてくれたので、Pontaカードにポイントをつけてもらいました。

ファミマではクーポンを渡すとココア用のカップと個包装のココアの粉末をもらえるだけです。
レシートは渡されないので、あくまでクーポンは引換券という扱いなのかと思います。

単純にクーポンだけで比べるとポイントもつくローソンの方がお得なのかな?と思いました。

dポイントカードをもらって来ました

近所のローソンでdポイントカードをもらって来ました。
d1

アカウント登録する際に、店舗コードの入力というのがあるのですが、ローソンでもらったものだったためか未記載でした。
その場合は0000を入力するように書かれていました。
ドコモショップの営業実績の評価用ですかね?
s2

ちなみにdポイントに移行しても、以前のドコモポイントの時の交換景品は残っているようです。
交換商品

結局それぞれマイルに移行出来るので、4種類の共通ポイントカードを持つ事になりました。
楽天ポイントカード → ANAマイル
Tカード → ANAマイル
dポイントカード → JALマイル
Pontaカード → JALマイル
カード

でも、コンビニはほとんどセブンしか使わないので、あんまり外では貯まらないような気がしているんですよね。
おそらく自分の使い方だと貯まり具合はこんな感じかと。

1位 楽天ポイントカード(楽天での買い物、ミスド)
2位 dポイントカード(ドコモ支払い、マック?)
2位 Tカード(ソフトバンク支払い、スーパー)
4位 Pontaカード(東京電力?)

東京電力は来年からPontaカードかTカードにポイントが付けられるようですね。
という事で、現段階ではPontaカードを使うケースが思いつかないのですが・・・。

Web上でJGCサファイア反映

本日ログインするとJALサイトでステイタスがJGCサファイアになっていました。
JGC申込書を投函してちょうど1週間です。

修行開始時からのステイタスの変化です。

通常のJMB
JMB

JALカード
JALカード

JMBクリスタル
JMBクリスタル

JMBサファイア
JMBサファイア

JGCサファイア
JGCサファイア

JALはJMBとJGCでそれぞれ別のステイタスとなりますので、当初はなかなか分かり難いものがありました。
考えてみれば当然なのですが、JMBクリスタルはワンワールドルビーですが、JGCクリスタルはワンワールドサファイアだったりと。
一度JGCになってしまうとJMBクリスタルやJMBサファイアには二度となれませんからね。
あとはカードの到着を待つばかりです。
って、前回の記事でも書いたような^^;